fc2ブログ
PADI ダイブセンター ソットマリノです。 初心者~インストラクターコースまで開催中! 掲載の記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。
3/11 福浦 春日和の海
天気:晴れ
水温:16℃
透明度:12m
担当:HIRA


3月に入り、だんだんと気温が上昇しており、過ごし易い日が続いていますね。
そんな春日和が近づいているな中、今回は福浦へと海を楽しみたいと思います。
20230312183721d99.jpeg
高速走らせる事3時間。
福浦に到着し、早速セッティングを終わらせボートに乗り込み1本目は巨大ジャングルジムのある福浦工務店へ。
エントリーしてみると
2023031218372414d.jpeg
ジャングルジムの全容が確認できる程の透明度の高い海が広がっていました。

周りを探索してると
20230312183724438.jpeg
ジャングルジムにはカラフルなソフトコーラルがびっしりと着いていました。

所々にアオウミウシがおり
20230312183727d7d.jpeg
何だか集会をしてるみたいに集まっておりました。


2本目のポイントはリトルシャーク、岩礁帯と砂地が入り込む場所でさまざまな生物が期待出来る場所です。

エントリーした直後には
20230312183730329.jpeg
目の前を覆い尽くすキビナゴの群れとそれを追う真鯛が居ました。

岩礁帯には
202303121837313a7.jpeg
ソフトボールサイズのオオモンカエルアンコウが所々に

他にも
20230312183734aa2.jpeg
桃色のサクラミノウミウシ

20230312183732499.jpeg
極小のコガネミノウミウシなどの生物達に会えました。
※39ちゃん、今回も写真提供ありがとう!


昼食後にはビーチポイントでネコザメを探しに行きます。
残念ながらネコザメは今回は留守だったようで発見出来ず
20230312183730fe0.jpeg
それでも名物のイソギンチャク畑などを見て
3本目を締め括りました。


天気も良く、海況も穏やかで3本たっぷり楽しんだ1日でした。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
20230312183727ad7.jpeg


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ソットマリノではツアーリクエストをお待ちしております。
生物リクエストをお待ちしております。
皆様の大好きや楽しいを是非聞かせて下さい!
又、スキンダイビングコースやレベルアップコース、プロコース等幅広くコースを開催しております。
スキルアップしたい、ダイビングのプロフェッショナルになってみたい等、興味のある事があったら是非相談して下さい!

■ 1名様よりツアー開催します!リクエストお待ちしてます!
ツアー予定表は、こちら →http://www.sotto-marino.com/i-mode/tourhp.html
ツアー・コース問い合わせ、お申し込みはLINEでいつでもご相談ください!
メールでの問い合わせはこちらから
ソットマリノ ホームページ
■スタッフブログほぼ毎日更新中! https://ameblo.jp/sotto-marino
■ソットマリノの今 ツイッターはこちら https://twitter.com/sotto_marino_
■ソットマリノ インスタグラム https://www.instagram.com/aichi_diving_sottomarino/
■ソットマリノ YOUTUBEチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCb9Z0ZyQKsVtYUWShANZJDA/videos

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する