っと
様々なリスクを承知の承知の上でしたが。。。
9度目の流氷ダイビングツアーでしたが
なんと、うねりが出てきて、海況不良で潜れないって事に。

そろそろソーシャルディスタンスなんて
言葉が、言われないご時世やのに。。。
流氷が、人から遠ざかってくなんて
おぉーーーーい!!
こんなことは、今までなかったと
経験豊かなインストラクターさんも言ってました。
僕も、現地から流氷来てるよ!と連絡が入り
すっかり安心しきって、翌日のダイビングを控えて
呑み倒してましたけど。。。

まさかね。。。
この時には、微塵も考えてりませんでした。。。
それも、氷の厚さが足りなくて
今までなら少々のうねりも
氷が堪えてくれて、潜水地まで影響が
なかったのではないか。。。と
考える事しかできないね。
と推測。。。
ダイバーとしてできること
やってくぞ!!
と唇を噛み締めながら
ふた呼吸目には。。
がーーーー!っと
そうとわかれば、違うことして遊ぶしかないのよ!

ポイントの近くにあるシンボル的岩を登る
ダイバー冒険家たち♫

来年の予習?!で流氷ウォーキングは楽しみましたしね!

これで、来年のインナー選びは完璧ですね!

う。。。水中から水面を見上げたかった。。。
でも、まあ普段できない事もたくさんして遊びましたわ!

エアバス操縦体験を。。。
応援したり(*^-^*)


流氷館で、ちょっと学びの時間を楽しんだり!


網走刑務所博物館で、ちょっぴりびっくりしたり。。

天へと続く道をひたすら眺めてたり。。。

オシンコシンの滝を生まれたての小鹿のように
のぼり切ったり

北海道物産展自坊販売機発見で
喜んでるのも束の間。。。

カニ入りジェラートに舌鼓したり。。。
流氷物語号を見送ったり。。。
夕陽台で、ビール飲んだり。。。
遊歩道で滝見て、エゾシカに会ったり。。。
港で、キタキツネを目撃したり。。。


3日間で、14食分ぐらい食べちゃったり。。。
とにかく
できることは全てやってみた!
って3日間でした!

今回は、皆様のご希望にお応えすることができませんでしたが
改めて地球環境を考えるきっかけになって
また、浜松のダイバーさん達と仲良くなって
ダイバーの輪を広げることができたり
個人的に、ご一緒した皆様に救われ
思いで残る最高のツアーでした。
またぜひ、ご一緒しましょう!
ご参加ありがとうございました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ソットマリノではツアーリクエストをお待ちしております。
生物リクエストをお待ちしております。
皆様の大好きや楽しいを是非聞かせて下さい!
又、スキンダイビングコースやレベルアップコース、プロコース等幅広くコースを開催しております。
スキルアップしたい、ダイビングのプロフェッショナルになってみたい等、興味のある事があったら是非相談して下さい!
■ 1名様よりツアー開催します!リクエストお待ちしてます!
ツアー予定表は、こちら →http://www.sotto-marino.com/i-mode/tourhp.html
■ツアー・コース問い合わせ、お申し込みはLINEでいつでもご相談ください!
*メールでの問い合わせはこちらから
■ソットマリノ ホームページ
■スタッフブログほぼ毎日更新中! https://ameblo.jp/sotto-marino
■ソットマリノの今 ツイッターはこちら https://twitter.com/sotto_marino_
■ソットマリノ インスタグラム https://www.instagram.com/aichi_diving_sottomarino/
■ソットマリノ YOUTUBEチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCb9Z0ZyQKsVtYUWShANZJDA/videos
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
様々なリスクを承知の承知の上でしたが。。。
9度目の流氷ダイビングツアーでしたが
なんと、うねりが出てきて、海況不良で潜れないって事に。

そろそろソーシャルディスタンスなんて
言葉が、言われないご時世やのに。。。
流氷が、人から遠ざかってくなんて
おぉーーーーい!!
こんなことは、今までなかったと
経験豊かなインストラクターさんも言ってました。
僕も、現地から流氷来てるよ!と連絡が入り
すっかり安心しきって、翌日のダイビングを控えて
呑み倒してましたけど。。。

まさかね。。。
この時には、微塵も考えてりませんでした。。。
それも、氷の厚さが足りなくて
今までなら少々のうねりも
氷が堪えてくれて、潜水地まで影響が
なかったのではないか。。。と
考える事しかできないね。
と推測。。。
ダイバーとしてできること
やってくぞ!!
と唇を噛み締めながら
ふた呼吸目には。。
がーーーー!っと
そうとわかれば、違うことして遊ぶしかないのよ!

ポイントの近くにあるシンボル的岩を登る
ダイバー冒険家たち♫

来年の予習?!で流氷ウォーキングは楽しみましたしね!

これで、来年のインナー選びは完璧ですね!

う。。。水中から水面を見上げたかった。。。
でも、まあ普段できない事もたくさんして遊びましたわ!

エアバス操縦体験を。。。
応援したり(*^-^*)


流氷館で、ちょっと学びの時間を楽しんだり!


網走刑務所博物館で、ちょっぴりびっくりしたり。。

天へと続く道をひたすら眺めてたり。。。

オシンコシンの滝を生まれたての小鹿のように
のぼり切ったり

北海道物産展自坊販売機発見で
喜んでるのも束の間。。。

カニ入りジェラートに舌鼓したり。。。
流氷物語号を見送ったり。。。
夕陽台で、ビール飲んだり。。。
遊歩道で滝見て、エゾシカに会ったり。。。
港で、キタキツネを目撃したり。。。


3日間で、14食分ぐらい食べちゃったり。。。
とにかく
できることは全てやってみた!
って3日間でした!

今回は、皆様のご希望にお応えすることができませんでしたが
改めて地球環境を考えるきっかけになって
また、浜松のダイバーさん達と仲良くなって
ダイバーの輪を広げることができたり
個人的に、ご一緒した皆様に救われ
思いで残る最高のツアーでした。
またぜひ、ご一緒しましょう!
ご参加ありがとうございました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ソットマリノではツアーリクエストをお待ちしております。
生物リクエストをお待ちしております。
皆様の大好きや楽しいを是非聞かせて下さい!
又、スキンダイビングコースやレベルアップコース、プロコース等幅広くコースを開催しております。
スキルアップしたい、ダイビングのプロフェッショナルになってみたい等、興味のある事があったら是非相談して下さい!
■ 1名様よりツアー開催します!リクエストお待ちしてます!
ツアー予定表は、こちら →http://www.sotto-marino.com/i-mode/tourhp.html
■ツアー・コース問い合わせ、お申し込みはLINEでいつでもご相談ください!
*メールでの問い合わせはこちらから
■ソットマリノ ホームページ
■スタッフブログほぼ毎日更新中! https://ameblo.jp/sotto-marino
■ソットマリノの今 ツイッターはこちら https://twitter.com/sotto_marino_
■ソットマリノ インスタグラム https://www.instagram.com/aichi_diving_sottomarino/
■ソットマリノ YOUTUBEチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCb9Z0ZyQKsVtYUWShANZJDA/videos
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
| ホーム |