初日はグアム泊の翌日ロタへ移動(*^^)v
この赤い札が、座席ナンバープレートです。

10人乗り、バスより小っちゃいセスナ機に乗って

ロタへ予定通り到着したので、準備してチェックダイブ行って来ま~す。
ポイントも遠くても10分ぐらい!毎回お店へ戻るので楽ちんでしたよ~

夜はロタに詳しいインストラクターさんに、事前にリサーチしておきました。
『東京苑』へ

美味しかった~何品頼んだんだろ~
お腹ポンポン(*^^)v

朝ごはん済ませて3日目!
サービスまでは歩いて5分ぐらい、タラタラ歩いてたらすぐ付いちゃう。

2日目ブリーフィングが終わったら・・・

準備して車で港まで移動です、3分ぐらい。

青い海、自然と笑顔になりますね~

2本目に念願のロタホールです!

うねりも影響なく、光もいい感じ!

気分はマリア様なんですが・・・・うふっ。

洞窟の中!アカマツカサウオがいっぱい
数がいると、これまたテンション上がります!

1便でロタホールへ行った船が大きなサワラを釣り上げたとか・・・(*^。^*)

ショップへ戻ったら、お刺身に変身!
美味でございました~

ハート形にみえるサンゴがあるポイントへ!
どーですか~、しっかり❤してますよね~
ポイントはどこを潜っても当たりです。

今日の晩御飯は『ピザリア』へ
ドッカーンッとデカいピザには、オットット。
今日も食べました~!(^^)!

4日目は、沈潜ポイントへMAX31m透明度が良すぎて
水面からも水底からもバッチリ確認できちゃいます。

ロープ沿いにゆっくり潜降

傾いてはいるものの、デカいです!
迫力ありますね~


彫刻のようにお山のようにサンゴが見事にそびえ立ってます。

トンネル入って行った出口は『⇒』・・・みえますか~

最後は今回お世話になりましました、ブルーパムスの看板バックに。

最終日の夜ご飯はフィリピン料理で、これまた幸せになり
日本へ帰る時間いなりました。
帰りのセスナ機です。

帰りはベンチシートで4ドアでした)^o^(
飛び立ったのは知ってますが目が覚めたらグアムへ到着!

30分程の時間、まずは腹ごしらえだ!
何故かここに来るとラーメンか、うどん頼んじゃうのよね~

機内食もパンもお菓子も間食です。
なぜだ…超お腹が空いてる。
(*^^)vロタツアーご一緒頂きまして
ありがとうございました。
来年は是非パラオへご一緒しましょうね~(^_^)/
→ ソットマリノSNS
・インスタグラム
・ツイッター・フェイスブック
・写真部コミュニティー
・スタッフブログ・YOUTUBE
■1名様よりツアー開催します!リクエストお待ちしてます!
ツアー予定表は、こちら →http://www.sotto-marino.com/i-mode/tourhp.html
■ツアー・コース問い合わせ、お申し込みは便利なネット申込みへ
■ソットマリノ ホームページ
| ホーム |